マッチングアプリで1回目のデートをし、2回目にうまく繋げずに失敗してしまうことはありませんか?
何回も同じようなことが続くのであれば、あなたの態度が間違っているかもしれません。そこで、本記事ではマッチングアプリで出会った人と2回目のデートで終わってしまう理由について解説していきます。
行動心理学を本業としている筆者が数年のマッチングアプリや恋愛経験2桁のノウハウを活かしてブログ運営をしています。本記事にてマッチングアプリ、恋愛での悩みを解決します。
マッチングアプリご利用の流れ
現在、スマートフォンを使ったコミュニケーションツールとして、マッチングアプリが増えています。これらのアプリを利用することで、気軽に新たな人々と出会い、コミュニケーションをとることができます。しかし、マッチングアプリの利用法が分からないという方もいらっしゃるでしょう。
そこでこの記事では、初めてマッチングアプリを利用する方向けに、基本的な利用の流れを詳しく解説していきます。
アプリの選択について
まず最初に重要なのが、自分に合ったマッチングアプリを選ぶことから始めます。選択する際は、そのアプリがどのような目的で開発されたものなのか、自分が求める出会い方やパートナーとマッチするかを考えることが大切です。
例えば、真剣に恋愛相手を探し求める方は、婚活に特化したアプリの選択が有利でしょう。一方、気軽な交流を求める方は、友達募集や趣味の共有がテーマのアプリがおすすめです。多くのマッチングアプリが、多額の宣伝費をかけて大々的にPRしているため、利用者数や評判を確認し、信頼性を比較するのも良いと思います。
適切なプロフィール作成法
次に、プロフィールの作成についてです。これは、自分を魅力的に見せるための「売り込み文句」のようなものと捉えると良いでしょう。まず、プロフィール写真は清潔感のあるものを選び、自己紹介文は自分自身を客観的に見つめ直し、良い部分を大胆にアピールします。
具体的には、趣味や特技、普段のライフスタイルなどを具体的に書くと魅力を引き立てます。とはいえ、優れたプロフィール作成のポイントは、飾り過ぎずストレートに自分自身をアピールすることです。そうする事で理想の相手とマッチングする可能性が高くなります。
マッチングの基礎知識
アプリを選び、プロフィールを作成したら次はマッチングの基本について知ることが必要です。マッチングの基本的な操作は、相手を「いいね」することで、相手からも「いいね」をもらえたらマッチングとなり、メッセージ交換が可能になります。
重要なのは、「いいね」を送る相手を見極めることです。プロフィールだけでなく、相手の投稿内容からその人の性格や価値観を推測し、自分と合いそうな人を選びましょう。「いいね」は無闇に送るのではなく、一人一人との出会いを大切にすることが肝心です。
2回目のデートが上手くいかない理由
2回目のデートがうまくいかない理由は、さまざまです。一度目のデートで初めて対面したときの印象や、それ以降のやり取りが、2回目のデートの成否を左右します。
関係性を深めていく中で発生しうる問題の種類は多数あるのですが、ここでは具体的な問題の一部を挙げてみたいと思います。それは、「プロフィールとのギャップ」「話題選びの失敗」「準備不足によるミス」の3つです。成功した2回目のデートへ続く道のりは、これらの問題を乗り越えることで開かれるでしょう。
プロフィールとのギャップ
プロフィールとのギャップは、2回目のデートがうまくいかない大きな理由の一つであります。SNSやデートアプリでは自分を良い面だけ見せてしまいがちです。
しかし実際に会ってみると、プロフィールとのギャップを感じることがあります。プロフィールに書かれたピアノが得意という一方で、詳しく聞いてみると「昔習っていた」という過去の話だったり、好きな食べ物が寿司と書いてあるけれど、実はネタが限られているなど、予想と違った答えが戻ってきた時のギャップを埋めていくことが重要です。
話題選びの失敗
話題選びの失敗もまた、デートがうまくいかない理由になります。質問攻めにしてしまったり、逆に自分ばかり話してしまったり、相手が興味を持ちそうな話題を選べていないと、デートは楽しくなくなってしまいます。
話題選びには、相手が何に興味があり、何を得意としているのかを事前に把握することが必要です。そのうえで共感できる話題や、意見交換ができるような話題を選ぶことで、楽しく有意義なコミュニケーションを築くことができるでしょう。
準備不足によるミス
最後に、準備不足によるミスもデートの成功を阻んでしまいます。例えば、レストランの予約を忘れてしまったり、交通手段の確認を怠った結果、約束の時間に遅れてしまったりすると、その分だけ相手に不快な時間を与えてしまうでしょう。
また、相手の好みやアレルギーなどに配慮しなかった食事の選択も、気まずさを生んでしまうかもしれません。デートのスケジュールを立てるにあたっては、細部に至るまで計画性を持つことが大切となります。
上手なプロフィール作り方
プロフィール作りとは、自己紹介文の書き方、写真の選び方、そして共有する情報の選び方等、いずれも重要な要素となります。単純に自己PRとするだけではない、自分の魅力を余すことなく伝えるためのテクニックです。
一見難しそうに見えますが、基本的なポイントを押さえれば誰でも簡単にできます。そのために、ここでは上手なプロフィール作りの三つのポイントを詳しく解説していきます。
自己紹介文の書き方
自己紹介文は、プロフィール作りの中心となる部分です。その人の性格や価値観、趣味などを上手く表現することで、個性を際立たせることができます。
まず最初に、読んだ人が興味を持つような注目点を挙げることが重要です。自分自身が大切にしていること、自己理念や特技などがそれにあたります。
次に、それに続く具体的なエピソードを紹介します。人は具体的なストーリーに引き込まれやすいので、実体験に基づく話は大きな効果があります。そして最後に、自分の目標や将来のビジョンを述べることで、前向きな印象を与えます。ただし、誠実さを欠いた大げさな表現は避け、自己を客観的に表現することが求められます。
好感度が上がる写真の選び方
写真は第一印象を決定付ける非常に重要な要素です。まず、人物写真であれば、自然体でありつつも清潔感のあるものを選ぶと好感度が上がるでしょう。
背景はシンプルなものが良いですが、趣味や仕事内容を反映させることで共感を得られる場合もあります。また、適度な笑顔は親近感を引き立てます。自撮りで撮る場合は、角度や照明にこだわるとよい結果が期待できます。
ここで忘れてはならないのが、写真は一瞬で自分の性格や人となりを印象づけるためのツールであるということです。それ故、かしこまりすぎたポーズや自然さを失うような加工は逆効果になることがあります。
共有する情報の選び方
共有する情報の選び方も、プロフィール作りにおいて重要です。自己紹介文や写真に加え、さらに共有する情報を適切に絞り込むことで、私たちは自分についてのより詳しい情報を提供できます。たとえば、学歴や職業、趣味等は基本的に公開しておくと良いでしょう。
しかし、一方で過度に個人情報を公開することはプライバシーを守る観点から避けるべきです。それに、共有すべき情報は、自分自身がどのような人物であるかを理解してもらうためのものであるという点を忘れないでください。そのため、自分自身の性格や価値観を反映させる情報を選択することが、良いプロフィール作りにつながります。
初回デートで心掛けるべきポイント
初回デートは、2人の関係を一歩進める大事なステップです。出会ってから何度も連絡を取り合い、互いの興味や共感を確認したうえでのデートは、次へとつながる重要な橋渡しになるでしょう。
しかし、初めて対面で過ごす時間は緊張が伴うものです。相手の好みや趣味、価値観など、互いを理解するための時間でもあります。
そのため、何を話題にするか、どのように自己紹介を行うか、リラックスできる雰囲気を作るために何を提案するかなど、事前に考えておくことが求められます。
相手をじっくり知る
デートというのは、相手をじっくりと知る最適な瞬間です。相手が何を考えているか、その気持ちや価値観は何か、そしてあなたに対してどのように思っているのか。
これらを探るためには、自分から積極的に質問し、話を引き出す必要があります。ここで肝心なのは、相手の意見や考えを否定せず無条件に受け入れる姿勢です。相手が心地良く自分を開放するためには、批判的な態度をとらず、理解を示すことが大切でしょう。
そして、共感した部分はさりげなく伝えることで、さらなる信頼感を築いていきましょう。
自己紹介の方法
相手に自己紹介をする際は、自己PRだけにならないよう注意が必要です。自分のことを理解してもらうためには、自分の経歴や趣味、価値観、生活の一部を伝えることが大切ですが、一方的に話し続けると相手は疲れてしまいます。ポイントは「相手が共感や興味を持てる自己紹介」を心掛けることです。
あなたがどんな人物かよりも、あなたと一緒にいるとどんな経験ができるか、を伝える方が魅力的な自己紹介になるでしょう。
料理や映画の話題と共に
初めてのデートでは、事前に相手の趣味や好きなことを知ることが難しいこともあります。そんな時は、共通の話題として料理や映画を振ると良いでしょう。
それらの話題は、自分自身の好みや性格、価値観を直接的に伝えることができます。また、「好きな料理や映画は何ですか?」という質問から始めると、その答えを通じて相手がどんな性格やライフスタイルを持っているか、共感できる部分があるかを探ることができます。
さらに、お互いの共有体験とするために、一緒に料理を作ったり、映画を観たりする提案をすると、より良い結果を得ることができるでしょう。
2回目のデート成功のカギ
より良い関係性を築くための鍵、それは2回目のデート成功にあります。初デートがうまくいったら、次への期待が高まりますが、その期待を裏切らないようにするために何をすべきでしょうか。
それが今回のテーマです。友人関係から一歩進んだパートナー関係を築くための、2回目のデート成功のためのヒントをいくつか提案します。
初回デートの反省と学習
最初のステップは初回デートの反省と学習です。これはある種の自己分析を意味します。自分自身と相手の反応を振り返ってみましょう。
初回デート中に、あなたはどんな話題で盛り上がったか、どのような反応を見せていたかを思い出してみてください。また、相手が一番反応したのは何か、どのトピックが盛り上がったかというのも覚えておくと良いでしょう。
それらが次のデートでの会話の素材になります。人間関係は、相手を理解し、共感することから始まります。初回デートの振り返りを通じて、相手を深く理解しようとする努力が、2回目のデート成功への第一歩になるのです。
共通の話題を増やす
問題の2つ目は共通の話題を増やすことです。こんなに大切なことはありません。知識が増えることは、自然と会話の幅を広げます。初デートで共有した経験や知識を基に、相手が興味を持っていそうな話題を探りましょう。
例えば、彼がサッカーが好きだと知ったら、近くで開催される試合の情報を調べたり、彼女が映画好きなら最近の話題作について話を振るなどが考えられます。強すぎる押し付けは避けるべきですが、興味や関心を共有することは、相手との結びつきを強くする道筋になります。
適度なサプライズの提案
最後に、適度なサプライズを持ち込むことも非常に重要です。
例えば、次のデートの計画を自己流で考え、相手に提案すること、相手が好きそうなカフェやレストランを予約すること、あるいは、ユニークな趣味や体験を分かち合う時間を持つことなど、ちょっとしたサプライズは、相手を喜ばせるだけでなく、一緒に過ごす時間のクオリティをアップさせていきます。
しかし、過度なサプライズは相手を圧倒してしまう可能性もあるので、程よいサプライズを考えることが大切です。これらのことを心がけることで、2回目のデートを成功へと導いていくことが可能となるのです。
マッチングアプリ上でのコミュニケーションスキル
マッチングアプリでの成功は、見た目やプロフィールだけでなく、コミュニケーションスキルが大いに問われます。素晴らしいプロフィールがあっても、メッセージのやりとりで不快な印象を与えてしまっては、良縁は逃れて行ってしまうでしょう。
良質な対話の糸口を見つけるため、効果的なメッセージの送り方、感情を的確に綴る表現力、相手が心地よく回答できるような質問の立て方、これらの重要性を理解しましょう。
上手なメッセージの送り方
良い関係を築くためには、適切なメッセージの送り方が求められます。そのポイントは、短すぎず長すぎない文章、相手に関心を示す内容、相手の反応を引き出すための開放的な表現です。
短すぎるメッセージは興味がないと感じられ、長すぎると重たく感じられます。適度な長さを心がけましょう。また、相手に関心を示すためには、相手のプロフィールから話題を引き出すと良いでしょう。
趣味や好きな音楽など、共通の話題はコミュニケーションをスムーズに進めます。最後に、自分の意見だけを述べるのではなく、相手に質問を投げかけることで反応を引き出し、対話を深めることができます。
気持ちを伝える表現力
次に大切なのは気持ちを伝える表現力です。感情を的確に伝えることで、自分の思いを相手に理解してもらうことが可能となります。しかし、直接的すぎる表現は相手を傷つけることもあるため、そのバランスが重要となります。
たとえば、「今日は楽しかったです。また会いたいです。」と明確に伝えることは勇気が必要かもしれませんが、その率直さが相手に伝わり、良好なコミュニケーションに繋がる場合が多いです。しかし、質問や相手の意見を尊重する言葉を添えることで、相手に選択肢を与えられ、無理なく応答できるようにすることも大切です。
疑問を解消する質問の立て方
成功するための最後のポイントは、疑問を解消する質問の立て方です。相手に対する興味や尊重の表れであり、良質なコミュニケーションを促進します。しかし、質問の内容やその表現方法によっては、相手を攻撃していると感じさせてしまう恐れもあります。
質問は、興味を持った話題や共感ができる内容に関して、オープンエンドの形式で行うと良いでしょう。その際、一方的な質問ではなく、自分の意見や経験を挟むことで、より自然な会話を行うことができます。また、相手の意見を尊重することも大切で、相手が何を感じ、どう思っているのかを理解することが良好なコミュニケーションに繋がります。
適切な場所の選び方
日常生活において、場所というのは人々の行動や感情に大いに影響を与えます。それはデートにおいても同様で、適切な場所の選び方は、その日を成功に導くために重要なファクターとなります。しかし、場所の選び方には注意が必要です。それは何故なのでしょうか。
相手の興味に合わせた場所選び
まずは、相手の興味や趣味を把握し、それに沿った場所を選ぶことが大切です。例えば、芸術を愛する人に対しては美術館やギャラリー、スポーツ好きな人には試合観戦やアクティビティ施設といった選択が考えられます。
ここで注意しなければならないのは、単に相手の興味に合わせるだけでなく、自分自身も楽しむことができる場所を選ぶことです。無理に自分の興味の範囲を超えた場所を選んだ結果、スタミナを使い果たしてしまったり、相手に対して負担を感じさせてしまう可能性があります。
したがって、相手の興味を尊重しつつも自分自身が楽しむことを忘れないようにしましょう。
リラックスできる場所の選び方
次に、リラックスできる場所の選び方についてです。ここでは、心地良さや居心地の良さが重要となります。例えば、公園やカフェ、自然豊かな場所などが考えられます。
これらの場所では、硬くなりがちな雰囲気を和らげることが出来、お互いのコミュニケーションをスムーズに進めることが可能です。
また、優れた空間デザインや良い音楽が流れる場所などは、会話以外の部分でも相手を楽しませることができます。ただし、あまりにも静かな場所や人目につきやすい場所は避け、相手がリラックスできる環境を提供することを意識しましょう。
初デートでの場所との差別化
最後に、初デートでの場所と後続のデートでの場所の差別化について説明します。初デートでは、多くの人が公共の場所や落ち着いた場所を選びます。
しかし、後続のデートでは、新たな一面を見せるためにも、初デートとは一線を画した場所を選ぶことをお勧めします。
例えば、アウトドアな場所や、一緒に何かを作る体験型のスポットなどが良いでしょう。つまり、初デートの場所選びとは異なり、ある程度自由度を持たせて、相手と一緒に新しい体験をする場所を選ぶことで、より深い絆を育むことが可能となります。
関連するおすすめのマッチングアプリ
近年、多種多様なマッチングアプリが登場しています。それぞれのアプリは、利用者の年齢層、趣味、価値観等、求める出会いの形に応じて、特色あるコンテンツを提供しています。マッチングアプリを選ぶ際のポイントは、あなた自身が何を求めているかを明確にすることです。
それにより、より効率的に自分に合ったマッチングアプリを見つけられます。以下に、初心者向け、シリアスな出会いを求める人向け、趣味を通じて出会いたい人向けという3つの視点から、おすすめのマッチングアプリをご紹介致します。
コメント